旧約聖書「出エジプト」の聖書日課 43件

RCJメディアミニストリー「ふくいんのなみ」のトップページへ戻る

旧約聖書「出エジプト記」の聖書日課 43件

日本聖書協会『聖書 新共同訳』 の聖書日課を章・節の順に表示。

出エジプト記 1-2章

そのころ、ヨセフのことを知らない新しい王が出てエジプトを支配し、国民に警告した。 出エジプト記 1章8節~9節

変化を求める神

出エジプト記 1-2章

神はその嘆きを聞き、アブラハム、イサク、ヤコブとの契約を思い起こされた。 出エジプト記 2章24節

嘆きを聞き契約を実行する神

出エジプト記 3章

「今、行きなさい。わたしはあなたをファラオのもとに遣わす。わが民イスラエルの人々をエジプトから連れ出すのだ。」 出エジプト記 3章10節

神の約束を忘れてはならない

出エジプト記 3-4章

神は言われた。「わたしは必ずあなたと共にいる。このことこそ、わたしがあなたを遣わすしるしである。」 出エジプト記 3章12節

主が私たちを遣わされる

出エジプト記 4章

モーセは、なおも言った。「ああ主よ。どうぞ、だれかほかの人を見つけてお遣わしください。」 出エジプト記 4章13節

神を見るのか自分を見るのか

出エジプト記 5章

「わたしがあなたの御名によって語るため、ファラオのもとに行ってから、彼はますますこの民を苦しめています。それなのに、あなたは御自分の民を全く救い出そうとされません。」 出エジプト記 5章23節

悪い結果に出会ったときに

出エジプト記 6章

モーセは主に訴えた。「御覧のとおり、イスラエルの人々でさえわたしに聞こうとしないのに、どうしてファラオが唇に割礼のないわたしの言うことを聞くでしょうか。」 出エジプト記 6章12節

誰も聞いてくれなくても……

出エジプト記 7-8章

ファラオに語ったとき、モーセは80歳、アロンは83歳であった。 出エジプト記 7章7節

残された命と神からの使命

出エジプト記 9-10章

主はモーセに言われた。「ファラオのもとに行きなさい。彼とその家臣の心を頑迷にしたのは、わたし自身である。それは、彼らのただ中でわたしがこれらのしるしを行うためであり、…わたしが主であることをあなたたちが知るためである。」 出エジプト記 10章1節~2節

人びとの頑迷と神のしるし

出エジプト記 11章

「あなたは、民に告げ、男も女もそれぞれ隣人から金銀の装飾品を求めさせるがよい。」 出エジプト記 11章2節

出発への準備

出エジプト記 12章

エジプトの国で、主はモーセとアロンに言われた。「この月をあなたたちの正月とし、年の初めの月としなさい。」 出エジプト記 12章1節~2節

時間と余裕はどこから得られるのか

出エジプト記 12章

「あなたたちのいる家に塗った血は、あなたたちのしるしとなる。血を見たならば、わたしはあなたたちを過ぎ越す。わたしがエジプトの国を撃つとき、滅ぼす者の災いはあなたたちに及ばない。」 出エジプト記 12章13節

礼典の方法としての過越

出エジプト記 13章

「あなたはこの日、自分の子供に告げなければならない。『これは、わたしがエジプトから出たとき、主がわたしのために行われたことのゆえである』と。」 出エジプト記 13章8節

受け継がれた信仰

出エジプト記 14章

ファラオは既に間近に迫り、イスラエルの人々が目を上げて見ると、エジプト軍は既に背後に襲いかかろうとしていた。 出エジプト記 14章10節

行くべき道が見いだせないとき

出エジプト記 5章1節-15章21節

「わたしがファラオとその戦車、騎兵を破って栄光を現すとき、エジプト人は、わたしが主であることを知るようになる。」 出エジプト記 14章18節

災いを通して主を知る

出エジプト記 15章

モーセとイスラエルの民は主を賛美してこの歌をうたった。
主に向かってわたしは歌おう。
主は大いなる威光を現し
馬と乗り手を海に投げ込まれた。 出エジプト記 15章1節

賛美を通して与えられる力

出エジプト記 15章22節-18章

荒れ野に入ると、イスラエルの人々の共同体全体はモーセとアロンに向かって不平を述べ立てた。 出エジプト記 16章2節

愚かな不平さえ聞いてくださる主

出エジプト記 16章

イスラエルの人々はそれを見て、これは一体何だろうと、口々に言った。彼らはそれが何であるか知らなかったからである。モーセは彼らに言った。「これこそ、主があなたたちに食物として与えられたパンである。」 出エジプト記 16章15節

これこそ、主が与えられたパンである

出エジプト記 16章13-20節

イエスが言われた。「それでは、あなたがたはわたしを何者だと言うのか。」シモン・ペトロが、「あなたはメシア、生ける神の子です」と答えた。すると、イエスはお答えになった。「シモン・バルヨナ、あなたは幸いだ。あなたにこのことを現したのは、人間ではなく、わたしの天の父なのだ。」 出エジプト記 16章15節~17節

あなたはメシア

出エジプト記 17章

彼は、その場所をマサ(試し)とメリバ(争い)と名付けた。イスラエルの人々が、「果たして、主は我々の間におられるのかどうか」と言って、モーセと争い、主を試したからである。 出エジプト記 17章7節

主はわれわれの間におられるのかどうか

出エジプト記 18章

モーセは若い頃、エジプトから逃亡してミディアンの地にたどり着くと、その地の祭司エトロのもとに留まり、その娘ツィポラと結婚しました。主がイスラエルの人びとをエジプトから導き出された後、エトロは家に戻っていたツィポラと2人の息子をモーセのもとに連れてきました。主がイスラエルを救い出されたことをモーセが語ると、エトロは主をほめたたえます。
ミディアン人はイスラエル人にとって異邦人であり、後にイスラエル人は彼らの仕打ちに対して報復さえしています(民31章)。そのミディアン人エトロが、ここではモーセの話を聞いて、主をほめたたえます。エトロはモーセに貴重な助言も与えています。
民族としては敵であっても、その中に主をたたえ、主の民に助言さえ与える者がいる。この事実は、主の救いが全世界を対象とすることを指し示しています。
忘れてならないのは、モーセがエトロに、主があらゆる困難からイスラエルを救い出されたことを語り聞かせた点です。異教徒に主の救いを語り聞かせることによって、主の民が起こされ、賛美が生まれます。
出エジプト記 18章8節~10節

主の恵みを喜ぶ異邦人

出エジプト記 19章

「あなたたちは見た。
わたしがエジプト人にしたこと
また、あなたたちを鷲の翼に乗せて
わたしのもとに連れて来たことを。」 出エジプト記 19章4節

鷲の翼に乗せて主のもとに

出エジプト記 19章

「あなたたちはすべての民の間にあって
わたしの宝となる。

あなたたちは、わたしにとって
祭司の王国、聖なる国民となる。」 出エジプト記 19章5節~6節

主の宝、祭司の王国、聖なる国民

出エジプト記 20章

「わたしは主、あなたの神、あなたをエジプトの国、奴隷の家から導き出した神である。」
出エジプト記 20章2節

幾千代にも及ぶ慈しみ

出エジプト記 20章

安息日を心に留め、これを聖別せよ。 出エジプト記 20章8節

安息日を「心に留める」

出エジプト記 20章

「6日の間働いて、何であれあなたの仕事をし、7日目は、あなたの神、主の安息日であるから、いかなる仕事もしてはならない。あなたも、息子も、娘も、男女の奴隷も、家畜も、あなたの町の門の中に寄留する人々も同様である。」 出エジプト記 20章9節~10節

信仰の訓練と継承

出エジプト記 20章

「6日の間に主は天と地と海とそこにあるすべてのものを造り、7日目に休まれたから、主は安息日を祝福して聖別されたのである。」 出エジプト記 20章11節

創造主なる神にならって

出エジプト記 20章

モーセは民に答えた。「恐れることはない。神が来られたのは、あなたたちを試すためであり、また、あなたたちの前に神を畏れる畏れをおいて、罪を犯させないようにするためである。」 出エジプト記 20章20節

罪を犯させないようにするため

出エジプト記 21-23章

もし、その他の損傷があるならば、命には命、目には目、歯には歯、手には手、足には足、やけどにはやけど、生傷には生傷、打ち傷には打ち傷をもって償わねばならない。 出エジプト記 21章23節~25節

目には目を

出エジプト記 23章

偽りの発言を避けねばならない。罪なき人、正しい人を殺してはならない。わたしは悪人を、正しいとすることはない。 出エジプト記 23章7節

神の最高の満足

出エジプト記 24章

「しかし、モーセだけは主に近づくことができる。その他の者は近づいてはならない。民は彼と共に登ることはできない。」 出エジプト記 24章2節

主に近づけるのはだれか

出エジプト記 20-24章

モーセは血を取り、民に振りかけて言った。「見よ、これは主がこれらの言葉に基づいてあなたたちと結ばれた契約の血である。」 出エジプト記 24章8節

主の民がどのように歩むのか

出エジプト記 25-27章

わたしのための聖なる所を彼らに造らせなさい。わたしは彼らの中に住むであろう。 出エジプト記 25章8節

主が民の中に住まれる

出エジプト記 25-31章

箱を担ぐために、アカシヤ材で棒を作り、それを金で覆い、箱の両側に付けた環に通す。棒はその環に通したまま抜かずに置く。この箱に、わたしが与える掟の板を納めなさい。 出エジプト記 25章13節~16節

契約の箱

出エジプト記 28-31章

これは…主の御前にささぐべき日ごとの焼き尽くす献げ物である。わたしはその場所で、あなたたちと会い、あなたに語りかける。 出エジプト記 29章42節

祭司の奉仕による主との交わり

出エジプト記 32章

宿営に近づくと、彼は若い雄牛の像と踊りを見た。モーセは激しく怒って、手に持っていた板を投げつけ、山のふもとで砕いた。 出エジプト記 32章19節

神と人との仲介者

出エジプト記 33章

「お願いです。もしあなたがわたしに御好意を示してくださるのでしたら、どうか今、あなたの道をお示しください。」 出エジプト記 33章13節

主の道をお示しください

出エジプト記 32-34章

「何によって…御好意を示してくださることが分かるでしょうか。あなたがわたしたちと共に行ってくださることによってではありませんか。」 出エジプト記 33章16節

憐れみ深く恵みに富むまことの神

出エジプト記 34章

「あなたたちは、彼らの祭壇を引き倒し、石柱を打ち砕き、アシェラ像を切り倒しなさい。あなたはほかの神を拝んではならない。」 出エジプト記 34章13節~14節

ほかの神を拝んではならない

出エジプト記 35-39章

「見よ、主は、ユダ族のフルの孫、ウリの子ベツァルエルを名指しで呼び、彼に神の霊を満たし、どのような工芸にも知恵と英知と知識を持たせ、金、銀、青銅による細工に意匠をこらし、宝石をはめ込み、木に彫刻するなど、すべての細かい工芸に従事させ、更に、人を教える力をお与えになった。」 出エジプト記 35章30節~34節

神の霊の幅広いお働き

出エジプト記 35-39章

モーセに言った。
「この民は、主がお命じになった仕事のために、必要以上の物を携えて来ます。」 出エジプト記 36章5節

主が共にいてくださるために

出エジプト記 40章

あなたは、彼らの父に油を注いだように、彼らにも油を注ぎ、わたしに仕える祭司としなさい。彼らがこのように、油を注がれることによって、祭司職は代々にわたり、永遠に彼らに受け継がれる。 出エジプト記 40章15節

永遠に生きておられる大祭司

出エジプト記 40章

雲は臨在の幕屋を覆い、主の栄光が幕屋に満ちた。 出エジプト記 40章34節

主が共にいて栄光を満たされる

聖書66巻から探す

過去の聖書日課を聖書別に表示しています。聖書は旧約・新約合わせて66巻あります。

旧約聖書
創世記 107件
出エジプト記 43件
レビ記 22件
民数記 37件
申命記 79件
ヨシュア記 31件
士師記 26件
ルツ記 6件
サムエル記上 39件
サムエル記下 50件
列王記上 29件
列王記下 27件
歴代誌上 51件
歴代誌下 63件
エズラ記 13件
ネヘミヤ記 28件
エステル記 14件
ヨブ記 88件
詩編 293件
箴言 52件
コヘレトの言葉 15件
雅歌 12件
イザヤ書 144件
エレミヤ書 61件
哀歌 7件
エゼキエル書 61件
ダニエル書 18件
ホセア書 33件
ヨエル書 6件
アモス書 31件
オバデヤ書 2件
ヨナ書 10件
ミカ書 11件
ナホム書 8件
ハバクク書 10件
ゼファニヤ書 7件
ハガイ書 3件
ゼカリヤ書 17件
マラキ書 5件
新約聖書
マタイによる福音書 212件
マルコによる福音書 84件
ルカによる福音書 184件
ヨハネによる福音書 182件
使徒言行録 107件
ローマの信徒への手紙 89件
コリントの信徒への手紙一 55件
コリントの信徒への手紙二 47件
ガラテヤの信徒への手紙 36件
エフェソの信徒への手紙 54件
フィリピの信徒への手紙 24件
コロサイの信徒への手紙 20件
テサロニケの信徒への手紙一 15件
テサロニケの信徒への手紙二 9件
テモテへの手紙一 30件
テモテへの手紙二 18件
テトスへの手紙 9件
フィレモンへの手紙 6件
ヘブライ人への手紙 39件
ヤコブの手紙 15件
ペトロの手紙一 25件
ペトロの手紙二 7件
ヨハネの手紙一 28件
ヨハネの手紙二 3件
ヨハネの手紙三 3件
ユダの手紙 3件
ヨハネの黙示録 58件
指定なし 0件