2022年8月の聖書日課

主に望みをおく人は新たな力を得
鷲のように翼を張って上る。
走っても弱ることなく、歩いても疲れない。 イザヤ書 40章31節
神の慰めを失った捕囚の民は、「わたしの道は主に隠されている」(27節)、神は私たちとの契約をお忘れになったと、神の恵みさえ疑うような絶望と失意の中にありました。 そのような神の民を御もとに立ち帰らせるた…
わたしはこの民をわたしのために造った。
彼らはわたしの栄誉を語らねばならない。 イザヤ書 43章21節
主なる神は、その昔、イスラエルの人びとをエジプトから救い出し、シナイ山で契約を結んで神の民とされました。神はここで「わたしはあなたを贖う」と、第二の出エジプトとして、バビロン捕囚からの解放を約束され…
屠り場に引かれる小羊のように
毛を切る者の前に物を言わない羊のように
彼は口を開かなかった。 イザヤ書 53章7節
バビロン捕囚末期、紀元前6世紀後半、不思議な預言の言葉が語られます。500年後、この預言はイエス・キリストにおいて成就しました。憎まれて捨てられていく苦難の生涯を、神の啓示の言葉と神の霊に導かれてたどる…
それはわたしの望むことを成し遂げ
わたしが与えた使命を必ず果たす。 イザヤ書 55章11節
40章から始まる捕囚からの解放の約束は55章で結びを迎えます。 主に立ち帰るなら、「豊かに赦してくださる」(7節)。だからわたしのもとに来て命を得よ(3節)と、神は逆らう民に繰り返し悔い改めを呼びかけられ…
主があなたのとこしえの光となり
あなたの神があなたの輝きとなられる。
…
主があなたの永遠の光となり
あなたの嘆きの日々は終わる。 イザヤ書 60章19節~20節
60章から62章は、捕囚から帰国して神殿の礎と祭壇が設置された頃の回復の歌、慰めの歌です。 主の都シオン、エルサレムの変貌のさまが語られます。シオンの住民となる者たちが遠くから帰り、国々の富と献げものはシ…
更にわたしの名声を聞いたことも、わたしの栄光を見たこともない、遠い島々に遣わす。彼らはわたしの栄光を国々に伝える。 イザヤ書 66章19節
これまでイザヤ書の中で、主なる神が地の果てからご自身の民を集められることは幾度も語られてきました。しかし、最後の章では、これまでとは全く異なる次元での異邦人の救いと働きが語られます。主の栄光を国々に…
なんと空しいことか、とコヘレトは言う。
すべては空しい、と。 コヘレトの言葉 12章8節
コヘレトを名乗る人物は、どんな時代を生きたのか。諸説ありますが、紀元前2世紀の、ユダヤ民族と大国シリアとの攻防戦(マカベア戦争)真っただ中だとする見方があります。ユダ・マカバイと兄弟たちの武勇伝の影に…
「あなたがたの上に聖霊が降ると、あなたがたは力を受ける。…また、地の果てに至るまで、わたしの証人となる。」 使徒言行録 1章8節
新約聖書5番目の書物「使徒言行録」を11回で学びます。主イエスは天に昇られる前、弟子たちに「あなたがたの上に聖霊が降ると、あなたがたは力を受ける。そして、エルサレムばかりでなく、ユダヤとサマリアの全土で…
しかし、ペトロとヨハネは答えた。「神に従わないであなたがたに従うことが、神の前に正しいかどうか、考えてください。」 使徒言行録 4章19節
聖霊の力を受けて、キリストの教会は出発しました。ペトロとヨハネは力強く民衆に神の言葉を語っていましたが、そこにユダヤの権力者たちがやってきて、二人は捕らえられてしまいます。こうして早くもキリスト教会…
使徒たちのほかは皆、ユダヤとサマリアの地方に散って行った。
…さて、散って行った人々は、福音を告げ知らせながら巡り歩いた。 使徒言行録 8章1節、4節
聖霊降臨によって出発したキリスト教会は、主の言葉を恐れずに語り続け、主を信じる多くの者たちが起こされました(5章14節)。このことは大きな喜びでしたが、信徒の数が増えたことにより、使徒たちだけで多くの信…
「あの者は、異邦人や王たち、またイスラエルの子らにわたしの名を伝えるために、わたしが選んだ器である。」 使徒言行録 9章15節
この言葉を聞いて人々は静まり、「それでは、神は異邦人をも悔い改めさせ、命を与えてくださったのだ」と言って、神を賛美した。 使徒言行録 11章18節
「あなたがたが、このような偶像を離れて、生ける神に立ち帰るように、わたしたちは福音を告げ知らせているのです。」 使徒言行録 14章15節
塵は元の大地に帰り、霊は与え主である神に帰る。 コヘレトの言葉 12章7節
「しかし、わたしは言っておく。悪人に手向かってはならない。だれかがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい。」 マタイによる福音書 5章39節
「わたしたちは、主イエスの恵みによって救われると信じているのですが、これは、彼ら異邦人も同じことです。」 使徒言行録 15章11節
ある夜のこと、主は幻の中でパウロにこう言われた。「恐れるな。語り続けよ。黙っているな。わたしがあなたと共にいる。」 使徒言行録 18章9節~10節
このように話してから、パウロは皆と一緒にひざまずいて祈った。人々は皆激しく泣き、パウロの首を抱いて接吻した。 使徒言行録 20章36節~37節
「勇気を出せ。エルサレムでわたしのことを力強く証ししたように、ローマでも証しをしなければならない。」 使徒言行録 23章11節
全く自由に何の妨げもなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストについて教え続けた。 使徒言行録 28章31節
若者よ、お前の若さを喜ぶがよい。
青年時代を楽しく過ごせ。
心にかなう道を、目に映るところに従って行け。 コヘレトの言葉 11章9節
「わたしがあなたと共にいて、必ず救い出す」
…
「見よ、わたしはあなたの口に
わたしの言葉を授ける。」 エレミヤ書 1章8節~9節
「そのときですら」と主は言われる。「わたしはお前たちを滅ぼし尽くしはしない。」 エレミヤ書 5章18節
主よ、あなたがいやしてくださるなら
わたしはいやされます。
あなたが救ってくださるなら
わたしは救われます。 エレミヤ書 17章14節
彼らに目を留めて恵みを与え、この地に連れ戻す。彼らを…植えて、抜くことはない。…彼らは真心をもってわたしのもとへ帰って来る。 エレミヤ書 24章6節~7節
お前たちは貴い器のように砕かれて倒れる。 エレミヤ書 25章34節
…その町のために主に祈りなさい。その町の平安があってこそ、あなたたちにも平安があるのだから。 エレミヤ書 29章7節
朝、種を蒔け、夜にも手を休めるな。
実を結ぶのはあれかこれか
それとも両方なのか、分からないのだから。 コヘレトの言葉 11章6節
わたしは、彼らと永遠の契約を結び、…わたしに従う心を彼らに与え、わたしから離れることのないようにする。 エレミヤ書 32章40節
「しかし、その日に、わたしはあなたを救い出す、と主は言われる。あなたが恐れている人々の手に渡されることはない。」 エレミヤ書 39章17節
「ただ、あなたの命だけは、どこへ行っても守り、あなたに与える。」 エレミヤ書 45章5節
毎月、改革派教会を動画で紹介する企画「わたしの街のこの教会」。2022年8月は埼玉県 春日部市 にある「せんげん台教会」です。