それでも救う神 | 士師記 3章

RCJメディアミニストリー「ふくいんのなみ」のトップページへ戻る

士師記 3章

イスラエルの人々が主に助けを求めて叫んだので、主は彼らのためにひとりの救助者を立てられた。これがベニヤミン族のゲラの子、左利きのエフドである。イスラエルの人々は貢ぎ物を彼の手に託して、モアブの王エグロンのもとに送った。日本聖書協会『聖書 新共同訳』 士師記 3章15節

それでも救う神

背信、裁き、叫び、そして士師による救い、これが士師記のパターンを作っています。そしてまた、この理想の形式が次第に崩れていくところに、この時代の悲しみがあります。二番目の士師エフドからすでに崩壊が始まります。

神が起こされた敵モアブの王エグロンは、神の民を18年間苦しめました。助けを求める民に神が与えられた士師は左利きのエフドです。彼は両刃の剣を作り、右足に縛り付けます。左利きの彼には使いやすく、敵の警備を欺くためでもあります。

エフドは丸腰と思われ、一人敵陣に入り、貢ぎ物を収めます。「神からの託宣」と言って内密の話をもちかけ、王と二人きりと油断させたところを剣で一突き。王は死にました。非常に太った王の名前エグロンは「子牛」という皮肉な意味です。彼は贈物に弱く騙されやすい。また王が殺されても家来は気づかない。敵の滑稽さとエフドの狡猾さが対照的です。エフドはだまし討ちをした点で不完全ですが、それでも神は彼を用いました。人間の弱さや罪がはびこる時代にも、神は助け手を必ず備えてくださいます。

西堀 元(北神戸キリスト伝道所)