あさのことば

満ち足りた人生へと招かれる神

  • 再生回数:1
放送日
2024年5月16日(木)
お話し
朴徹(筑波みことば教会牧師)

朴徹(筑波みことば教会牧師)

メッセージ: 満ち足りた人生へと招かれる神

 おはようございます。つくばみことば教会の朴徹です。
 「金銭に執着しない生活をし、今持っているもので満足しなさい。神御自身、『わたしは、決してあなたから離れず、決してあなたを置き去りにはしない』と言われました。」新約聖書ヘブライ人への手紙13章5節の言葉です。

 金銭、お金というものを、何か悪いもの、汚いものと考える人がいます。しかし、お金自体は、悪いもの、汚いものではありません。お金は、生活のため、生きていくために必要なものであって、それをどのように使うか、用いるかが大事なのです。

 けれども、ともすれば私たちは、お金を神様のようにしてしまうことがあります。拝金主義という言葉がありますが、こうなると、お金を稼ぐこと、貯めることが人生の目的となってしまい、私たちは、お金に苦しむことになります。

 そうはならないように、つまり、お金を神様のようにしないためにはどうしたらよいか?そのためには、「今持っているもので満足」する必要があります。神様が共におられること、このことこそ、自分の満足、自分の喜び、また、生きる力となるのです。

 金銭に執着することや、今満足できないというのは、神様に対する信頼の欠如を意味します。そこから、恐れ、不安、心配が起こってくることもあるでしょう。しかし、神御自身、「わたしは、決してあなたから離れず、決してあなたを置き去りにはしない」と言われました。神様を信頼して生きる時、神様ご自身が、私たちに生きる力を与え、必要な全てを満たしてくださるのです。

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)