あさのことば

罪を認める

放送日
2023年9月11日(月)
お話し
石原知弘(東京恩寵教会牧師)
石原知弘(東京恩寵教会牧師)

石原知弘(東京恩寵教会牧師)

メッセージ: 罪を認める

 おはようございます。東京恩寵教会牧師の石原知弘です。
 聖書の神がおられると分かったところで、次に、自分のことを知らなければなりません。

 キリスト教は、すべての人は「罪人」であると教えています。抵抗を感じる人もいれば、「まあ、だれにでも悪いところはあるよね」というぐらいの気持ちで聞く人もいるかもしれません。しかし、聖書が教える罪とは、過ちや犯罪はもちろんですが、そもそも人が神から離れてしまっていることを言います。そこから、実際の悪いことが出てきます。

 罪のやっかいなところは、それになかなか気づかないということです。私も、教会で罪ということを教えられて、確かに「人間」とはそういうものかと、理解するようになりましたが、「私」がその罪人であると認めるまでには、時間がかかりました。人の悪いところはすぐ目につきますが、自分の悪いところはなかなか気づきません。しかし、聖書を学ぶうちに、そういう自分を知り、罪を認められるようになりました。

 ヨハネによる福音書8章に、罪を犯した女性と、彼女を取り囲んで責めたてる人々が出てきます。その人々に、キリストは言われました。「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」(ヨハネ8:7)私たちは、だれもがこの罪を犯した女性であると同時に、彼女に石を投げようとしていた1人です。罪を認めて石を置き、神に立ち帰りたいと思います。

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」