リジョイス聖書日課

詩編98編 思いを賛美の歌に乗せて

聖書日課
2021年8月18日(水)

詩編98編 思いを賛美の歌に乗せて

  

新しい歌を主に向かって歌え。
主は驚くべき御業を成し遂げられた。
右の御手、聖なる御腕によって
主は救いの御業を果たされた。(詩編98:1)

 「わたしたちの『外なる人』は衰えていくとしても、わたしたちの『内なる人』は日々新たにされていきます」(2コリ4章16節)。日々新たにされる者たちが歌う賛美は「新しい歌」となります。主なる神は、新しい歌を歌えと私たちを招いておられます。

 わたしは毎年妻の誕生日に短い感謝のメッセージを書いて送ります。しかし、その言葉や内容が4年後も5年後も全く同じだったら、妻はどう思うでしょうか。初めは嬉しいかもしれません。しかし、毎年コピーしたかのように同じメッセージだけが記されているとしたら、「もっと違うことも書いてよ」と思うことでしょう。

 手紙を書くにも、俳句を詠むにも、歌を歌うにも、その人の心が一つひとつの言葉に乗って届けられます。同じ賛美歌を歌うにしても、5年前はあの言葉にわたしの心を乗せて歌っていた、でも今はこの言葉に心が乗っかるのだということがあるでしょう。それは、日々主との新しい交わりを生きているからです。今の思いを言葉に乗せて、主に向かって歌いましょう。私たちの歌を、主は喜んでくださいます。

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい