あさのことば

神様による安心

放送日
2019年3月13日(水)
お話し
持田浩次(三郷教会牧師)

持田浩次(三郷教会牧師)

メッセージ: 神様による安心

 おはようございます。今日も、お元気にお目覚めですか。持田浩次です。
 この時期に、生活が変わる人がたくさんいます。卒業して新しい学校に進学する人。就職して社会人となる人。定年を迎えて退職する人。転勤する人もいます。

 新しい生活を楽しみにしている人もいます。でも、不安になることもあります。まだ分からない将来のことが心配になって、あれこれ悩んでしまうのも、無理もないことです。

 聖書は、神様がくださる安心について教えています。
 「どんなことでも、思い煩うのはやめなさい。何事につけ、感謝を込めて祈りと願いをささげ、求めているものを神に打ち明けなさい。」

 どんなことでも、思い煩うのはやめなさいと教えています。そして、お祈りによって、求めているものを神様に打ち明けなさいと勧めています。そうしたら、あなたの心が神様による安心で守られます。
 ぜひ、神様にお祈りして、求めているものを神様に打ち明けてください。神様は、あなたのお祈りを聴いてくださいます。きっとあなたの心に神様による安心があふれてくることでしょう。

 今日の聖書の言葉
 「どんなことでも、思い煩うのはやめなさい。何事につけ、感謝を込めて祈りと願いをささげ、求めているものを神に打ち明けなさい。そうすれば、あらゆる人知を超える神の平和が、あなたがたの心と考えとをキリスト・イエスによって守るでしょう。」フィリピの信徒への手紙4章6節と7節

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」