あさのことば

イエスに導く『しるし』

放送日
2008年10月28日(火)
お話し
櫻井良一(東川口教会牧師)

櫻井良一(東川口教会牧師)

メッセージ: イエスに導く『しるし』

 ごきげんいかがですか。東川口教会の櫻井です。
 私が子供のときに見た少年探偵団と言うドラマでは、怪人二十面相に誘拐された探偵団の小林少年が、探偵団のバッチをこっそりとその場に落としていくと言う場面が登場します。するとその後、探偵団のバッチを発見した名探偵明智小五郎が、小林少年が誘拐されたことに気づき、捜査を開始するのです。つまり、小林少年の落として行ったバッチには「私のことを捜してください」と言う明智探偵へのメッセージが隠されていたのです。

 新約聖書のヨハネによる福音書はイエスの行われた奇跡を「しるし」と言う言葉で呼んでいます。これはイエスが行ってくださった不思議な奇跡の数々は私たちを驚かせるためではなく、私たちに送られた神様のメッセージがあることを教えているのです。それではイエスのなされた「しるし」は私たちに何を教えようとしているのでしょうか。それはこのすばらしい奇跡をなさったイエスが同じ力を持って私たちを罪から救い出し、私たちに永遠の命の祝福を与えてくださることを教えているためです。ですから、私たちはイエスの奇跡の物語を読んで驚くだけではなく、その「しるし」の中に隠されている私たちへのメッセージをはっきりと読み取る必要があるのです。

聖書の言葉
「そこで、人々はイエスのなさったしるしを見て、「まさにこの人こそ、世に来られる預言者である」と言った」。ヨハネによる福音書6章14節

コントローラ


新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」