あさのことば

「ただ一つの慰め」

放送日
2006年5月10日(水)
お話し
持田浩次(三郷教会牧師)

持田浩次(三郷教会牧師)

メッセージ: 「ただ一つの慰め」

今日もお元気にお過ごしですか。三郷教会の持田浩次です。

 あなたの心をいつも励まし、支えるものは、なんでしょうか。どんなに心が落ち込んでいても、元気を取り戻してくれるようなものがありますか。

ハイデルベルク信仰問答の第1問には、こう書かれています。
「生きるにも死ぬにも、あなたのただ一つの慰めは何ですか。」
「わたしがわたし自身のものではなく、身も魂も、生きるにも死ぬにも、わたしの真実な救い主、イエス・キリストのものであることです。」

 自分がイエス・キリストのものだと言うこと、これほど大きな慰めはありません。自分を自分のものとしている間は、自分が自分を守り、導かなければなりません。けれども、イエス様を信じて、自分自身をお任せすることによって、イエス様が私たちを守ってくださるようになります。イエス様を信じることは、自分が自分のものではなく、イエス・キリストのものになることです。その時から、イエス様が人生を守ってくださいます。イエス様が人生を導いてくださいます。生きているときだけでなく、死ぬときにも、守ってくださいます。
イエス様こそ、あなたを本当に慰めてくださるお方です。

今日の聖書の言葉。
「母がその子を慰めるように、わたしはあなたたちを慰める。エルサレムであなたたちは慰めを受ける。これを見て、あなたたちの心は喜び楽しみ、あなたたちの骨は青草のように育つ。」イザヤ 66章13節と14節

<!--  音声再生の準備が整うまでコメント

コントローラ


-->

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)