あさのことば

「主の平和を知らせる喜び」

放送日
2005年10月10日(月)
お話し
西川重則(東京教会名誉長老)

西川重則(東京教会名誉長老)

メッセージ: 「主の平和を知らせる喜び」

 わたしは東京教会の西川重則と申します。皆さん、ご機嫌いかがでしょうか

 イエスさまは平和の君、平和の主と呼ばれています。そのイエスさまが、「平和を実現する人々は、幸いである」とイエスさまの弟子たちに教えられました。ほんとうに大切な教えですね。
 イエスさまの教えは、今から二千年も前の時代でしたが、その教えは、二千年後の今も変わることなく、すべての人間が心から守るべき尊い教えのひとつを言わねばなりません。

 それは、私たちひとりびとりにとってだけでなく、人類全体にとって、同じように最も大きなテーマのひとつと言ってよいでしょう。

 平和を実現する、平和を創り出すことは、平和の君、平和の主であるイエス・キリストに従うことによって初めて実現するものなのです。だからこそ、イエスさまは、平和を実現する人々は、幸いである。その人は神の子と呼ばれるとおっしゃったのです。

 さあ、私たちひとりびとり、きょう一日、どんな職場にあっても、どんな場所にあっても、イエスさまに喜ばれる平和を実現する、平和を創り出す者、主の平和を知らせる者であるために励みましょう。

<!--  音声再生の準備が整うまでコメント

コントローラ


-->

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)