あさのことば

愛と希望

放送日
2009年10月14日(水)
お話し
山下正雄(ラジオ牧師)

山下正雄(ラジオ牧師)

メッセージ: 愛と希望

 いかがお過ごしですか。ラジオ牧師の山下正雄です。きょうは「愛と希望」について聖書からお話したいと思います。
 「愛と希望」などと言うと、少し照れくさい気がします。しかし、この「愛と希望」という組合せを考えてみると、もっともなことだと感じます。仮に「愛のない希望」と言うものを考えてみると、空恐ろしいことになるように思います。愛を伴わない希望といのは、野望や欲望と同じです。それが実現することで得られる幸福よりも、それが実現することで振り撒かれる災いの方が大きい気がします。
 聖書の中で、この「愛と希望」との関係が出てくるのはローマの信徒に宛てて書かれたパウロの手紙の中です。

 「希望はわたしたちを欺くことがありません。わたしたちに与えられた聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからです。」

 「希望」というものは、どんな希望であれ、既に実現したものは、もはや希望とは言いません。しかし、実現していないからこそ、それが失望に終わるのか、希望の実現に至るのか、人間にとっては不確実な要素が付きまとうものです。
 しかし、聖書が説く希望は欺くことがないとパウロは断言しています。なぜなら、神の愛がこの希望の実現に深く関わっているからです。

 きょうのみ言葉・・・「希望はわたしたちを欺くことがありません。わたしたちに与えられた聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからです。」ローマの信徒への手紙5章5節

コントローラ


今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子