あさのことば

朝から始める感謝の生活〜喜び祝い、喜び歌い

放送日
2020年2月26日(水)
お話し
三川共基(松戸小金原教会牧師)

三川共基(松戸小金原教会牧師)

メッセージ: 朝から始める感謝の生活〜喜び祝い、喜び歌い

 おはようございます。松戸小金原教会の三川共基です。

 今朝は気持ち良い朝を迎えることができましたか?まだ陽の昇らないうちから自分の務めに励んでおられる方もいるでしょう。そんな朝のひと時、ため息ではなく感謝の言葉が出てきたら、どれほどすばらしいでしょう。寒い冬の朝、あなたの心を温める感謝の言葉に触れていきましょう。

 聖書の詩の一節に「神がわたしたちを憐れみ、祝福し、御顔の輝きをわたしたちに向けてくださいますように」(詩編67:2)とあります。そして詩人は、世界中すべての人が、聖書の神に感謝をささげることを願っています。聖書の神の御顔の輝きを受けることは何ものにも代えがたい喜びだからです。

 それでは、その感謝とはどのようにささげたらよいのでしょうか。詩人は言います「諸国の民が喜び祝い、喜び歌いますように」(同5節)と。感謝の表し方は色々ありますが、聖書の神に対して最も良い感謝の示し方は、すべての人が喜び祝い、喜び歌うことなのです。

 「感謝をささげる」時、そこで決して忘れてはならないのは「喜ぶ」ということです。神は今日もあなたの喜びあふれる感謝を待っています。さあ、喜びあふれる感謝の生活、スタートです!

新着番組

  1. 不合理なこと?

  2. 最年少ゲストさん登場!

  3. ヨシュア記14章 信仰によって健やかに生きる

  4. ヨシュア記13章 ひたすらに神の御命令につき従う

  5. 小さな始まり、大きな成長(マタイによる福音書13:31-35)