あさのことば

詩編86編の祈りに心を合わせて

放送日
2024年7月5日(金)
お話し
坂井孝宏(湘南恩寵教会牧師)

坂井孝宏(湘南恩寵教会牧師)

メッセージ: 詩編86編の祈りに心を合わせて

 ご機嫌いかがですか。湘南恩寵教会の坂井です。
 今週は「詩編の祈りに心を合わせて」のシリーズでお送りしてきましたが、最後は詩編86編です。

 この詩編にも大変印象深い祈りの言葉があります。こういう言葉です。「主よ、憐れんでください。絶えることなくあなたを呼ぶわたしを。あなたの僕の魂に喜びをお与えください。わたしの魂が慕うのは 主よ、あなたなのです。」(詩編86:3-4)

 なんだかすごいですよね。「わたしの魂が慕うのは、主よ、あなたなのです」、こんな風に、神様を深く深くお慕いして、「主よ、あなたなしではもう生きられない」とこう身をゆだねている、信頼の歌です。特徴的なのは、この詩編の中では、「主よ、わが主人よ」と何度も何度も繰り返されることです。そして、自分のことを「あなたの僕」、つまり「神様の奴隷です」とまで言うんですね。

 こういうのは、信仰を持っておられない方にはちょっと理解しがたいかもしれませんね。でも、そこまで惚れ込むことができる主人がいるっていうのは、これは幸せなことでもあるのです。うちにもワンちゃんがいますけど、私や家族のことを飼い主として慕ってくれて、みんなが一緒にいると本当にうれしそうにして、安心して眠っています。私たち家族はいい主人じゃないので申し訳ないんですが、よい主人に出会えたワンちゃんは幸せです。人間も本当は、同じなのではないでしょうか。

新着番組

  1. ヨシュア記13章 ひたすらに神の御命令につき従う

  2. 小さな始まり、大きな成長(マタイによる福音書13:31-35)

  3. 墓を間違えた?

  4. ヨシュア記12章 征服の結果を確認し、さらに前進する

  5. 仮死状態?