あさのことば

心はどこにあるのか

放送日
2024年1月12日(金)
お話し
木村恭子(川越教会牧師)

木村恭子(川越教会牧師)

メッセージ: 心はどこにあるのか

 いかがお過ごしですか。川越教会牧師、木村恭子です。
 年の初めに、あなたにお伝えしたいことをお話してきましたが、もう一つだけ。

 それは、ルカ福音書12章34節の言葉です。「あなたがたの富のあるところに、あなたがたの心もあるのだ。」「富」とは、「宝」とも訳せる言葉で、あなたが最も価値があると考えているもの、それがあなたの富、宝です。そこにあなたの心があります。

 今週お話した「愚かな金持ち」の富は、倉に蓄えた作物や財産でした。しかし、地上の富は、災害や戦争などで簡単に失われます。あるいは、「愚かな金持ち」のように、死んでしまえば価値を失うのです。では、一番大切なもの、なくならない富は何でしょうか。それは、地上生涯を終えた後まで続く神の祝福です。それでイエスは、「ただ、神の国を求めなさい。そうすれば、これらのものは加えて与えられる。」ルカ12の31、と教えるのです。

 さらにイエスは、「小さな群れよ、恐れるな。あなたがたの父は喜んで神の国をくださる。」ルカ12の32、と励ましておられます。わたしたちが信じている聖書の神は、小さな群れ、小さな者、小さなわたしに目を留めてくださる神です。そして、神が目を留めていてくださるのであれば、もう心配する必要はありません。

 新しい年、天に宝を積む生き方、地上生涯を終えた後まで続く神の祝福を求める歩みを目指しましょう。

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)