あさのことば

愛によって働く信仰

放送日
2023年11月17日(金)
お話し
村田寿和(羽生栄光教会牧師)

村田寿和(羽生栄光教会牧師)

メッセージ: 愛によって働く信仰

 いかがお過ごしですか。羽生栄光教会の村田寿和です。
 イエス・キリストの使徒パウロは、新約聖書のガラテヤの信徒への手紙の第5章6節で、こう記しています。「キリスト・イエスに結ばれていれば、割礼の有無は問題ではなく、愛の実践を伴う信仰こそ大切です。」

 ガラテヤの教会を惑わせていた偽教師たちは、「イエス・キリストを信じるだけではなく、割礼を受けて、律法を守らなければ救われない」と教えていました。そのような偽教師たちの教えを念頭において、パウロは、「イエス・キリストに結ばれているならば、割礼の有無は問題ではなく、愛によって働く信仰が大切である」と言うのです。

 神の霊である聖霊によってイエス・キリストに結ばれている私たちの信仰は、愛の実践の伴う信仰、愛によって働く信仰であるのです。それゆえ、パウロは、ガラテヤの信徒たちに、「愛によって互いに仕えなさい」(ガラテヤ5:13)と命じます。愛によって互いに仕え合う交わりにおいてこそ、「隣人を自分のように愛しなさい」というキリストの律法は全うされるからです(ガラテヤ5:14、6:2参照)。

 イエス・キリストを信じるキリスト教会は、聖霊の結ぶ実である愛によって互いに仕え合う交わりです(ガラテヤ5:22参照)。現代の日本社会は、人と人とが心を通わすことが難しい社会です。そのような社会において、キリスト教会は、誰にでも開かれた愛の共同体として存在しているのです。

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい