あさのことば

幸いに招かれて

放送日
2022年9月11日(日)
お話し
小宮山裕一(綱島教会牧師)

小宮山裕一(綱島教会牧師)

メッセージ: 幸いに招かれて

 おはようございます。神奈川県横浜市にある綱島教会で牧師をしております、小宮山裕一です。よろしくお願いします。
 マタイによる福音書5章には、山上の説教とよばれるイエス・キリストの教えが記されています。「〇〇の人々は幸いである」というこの教えは、多くの人々の心を捉えてきました。

 どのような人々が幸いだと呼ばれているのでしょうか。いくつかあげてみましょう。心の貧しい人。悲しむ人々。柔和な人々。義に飢え乾く人々。これらの人々が、果たして、本当に幸せといえるのでしょうか。普通に考えれば、貧しかったり、悲しかったりする人が幸せだとは思えません。しかし、イエス・キリストはいわれるのです。心の貧しい人、悲しむ人々は幸いである、と。

 普通に考えれば、幸いとはほど遠い人々に対しての、幸いの宣言。それは、この幸いをイエス・キリストが与えてくださるからこその宣言です。この私が、自分で自分を幸せにするのではない。あくまでも、イエス・キリストがもたらしてくださる。

 だからこそ、私たちは、自分の深いところで貧しさを感じていても、悲しくても、正しさからほど遠い人間でも幸いである、というこのメッセージを受け取ることができるのです。いやむしろ、貧しさの中にいるからこそ、神の恵みを見いだすことができるのです。

 幸いの道を受け取ってみませんか。どうぞ、あなたも教会の礼拝に参加してみてください。

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)