あさのことば

父母(ちちはは)を敬う(第五戒)

放送日
2022年2月20日(日)
お話し
辻幸宏(大宮教会牧師)

辻幸宏(大宮教会牧師)

メッセージ: 父母(ちちはは)を敬う(第五戒)

 おはようございます。ごきげんいかがでしょうか。大宮教会牧師の辻幸宏です。
 聖書に記されている十戒には、10のことばが記されています。十戒を二つに分けた後半の最初、5番目は「あなたの父母を敬え」(出エジプト20:12)です。こんなことは当たり前ではないかと語られるかと思います。

 しかしイエスさまは、十戒の後半部分の要約として「隣人を自分のように愛しなさい」とお語りになります。つまり聖書が「父母を敬いなさい」と語る時、父・母・家族だけではなく、隣人をも敬うことを求めています。

 そして「隣人」とは「となりびと」とも読むことができますが、隣や近くの人たちのことだけを指しているのではありません。国籍、民族、言葉、身分、格差を超えて、すべての人たちを愛することを、神さまは求めておられます。だからこそ、聖書が「父母を敬いなさい」と語る時、弱さを覚えている人たち、苦しんでいる人たち、悲しんでいる人たち、声すらあげることのできない人たちのことを覚えて、祈り、手を差しのばすことが求められています。

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」