あさのことば

愛は高ぶらない

放送日
2022年2月18日(金)
お話し
山下正雄(ラジオ牧師)

山下正雄(ラジオ牧師)

メッセージ: 愛は高ぶらない

 ご機嫌いかがですか。ラジオ牧師の山下正雄です。
 聖書の中に「愛は高ぶらない」という言葉があります。そこで使われているギリシア語のもともとの意味は、膨らませるという意味です。丁度、風船のように、中身がないのに空気で膨れ上がっている状態です。ぱちんとはじけてしまえば、何も残らないのに、それでも息を吹き込んで、大きく膨らませた風船のようです。高ぶるということは、それほどむなしいことです。

 同じ聖書の中に「知識は人を高ぶらせるが、愛は造り上げる」(1コリント8:1)という言葉があります。もちろん知識のすべてが、人を高ぶらせるわけではありません。しかし、知識が人を高慢にしてしまうというのは、しばしばあることです。虚栄心で膨れ上がった心からは、何もよいものが出てきません。それに対して「愛は造り上げる」といわれています。愛は高ぶらないというばかりか、人を造り上げていくほど、積極的なものです。

 何よりもまず、神の愛が人を造り上げ、その神の御前で生きるとき、高ぶることが、どんなに意味のないことかを悟らされていただくのです。

 きょうのみ言葉…「(愛は)高ぶらない」コリントの信徒への手紙一 13章4節

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)