リジョイス聖書日課

コヘレト5章 神の賜物である生活を楽しむ

聖書日課
2021年10月12日(火)

コヘレト5章 神の賜物である生活を楽しむ

  

焦って口を開き、心せいて
神の前に言葉を出そうとするな。
神は天にいまし、あなたは地上にいる。
言葉数を少なくせよ。(コヘレト5:1)

 今やコヘレトは、神との関係に基づいて私たちに「神を畏れ敬う」という根本から毎日の生活一つ一つを見つめ直すことを促します。

 そのとき真っ先に与えられることは、「心せいて神の前に言葉を出そうとするな」という教訓です。「饒舌になる」ことが「神を畏れ敬う」ことの対極にあるものとして発見されます。また、「悩み、患い、怒りが尽きない」私たちのありさまは、天にいます方がおられることを忘れ、その方と自分との関係を忘れたありさまではなかったかと、思い直させてくれます。

 そのように心と口が整えられていったとき、「太陽の下で労苦した結果のすべてに満足することこそ、幸福で良いことだ。それが人の受けるべき分だ」という(17節)、ほがらかな、肯定的な生活観に至ることができます。

 そこに現れるのは、「自らの分をわきまえ、その労苦の結果を楽しむように定められている。これは神の賜物なのだ」という(18節)、神の賜物として「楽しむ」ことのできる生活です。神が心に喜びを与えられるのだから!(19節)

新着番組

  1. 不合理なこと?

  2. 最年少ゲストさん登場!

  3. ヨシュア記14章 信仰によって健やかに生きる

  4. ヨシュア記13章 ひたすらに神の御命令につき従う

  5. 小さな始まり、大きな成長(マタイによる福音書13:31-35)