リジョイス聖書日課

ヨブ28章 知恵はどこに

聖書日課
2021年5月31日(月)

ヨブ28章 知恵はどこに

  

そして、人間に言われた。
「主を畏れ敬うこと、それが知恵
悪を遠ざけること、それが分別。」(ヨブ28:28)

 「銀は銀山に産し、金は金山で精錬する」とあるように(1節)、人間は自然界からさまざまな物質を採掘し精錬することができます。それは他の動物にはないすばらしい知恵であり、私たちの生活を便利にし、発展させます。しかし、人間の知恵があれば必要なものがみな手に入るわけではなく、世の中のことがすべて理解できるわけでもありません。

 実際ヨブは、自分の身に降りかかった苦難の意味が分かりませんでした。心配してやって来た友人たちとの対話によっても理解できませんでした。それは絶望的に辛いことでした。

 その苦難のただ中で、ヨブは、神のみが真実の知恵者であることに目を向けます。そして神と人間との圧倒的な違いを認めつつ、「主を畏れ敬うこと、それが知恵、悪を遠ざけること、それが分別」との主の言葉を口にします。人間の知恵によってではなく、神を畏れ敬うことによってこそ、本当に神と出会うことができることに気付き、そうしなければならないと思い定めるのです。ここに人の立つべき位置があります。

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」