あさのことば

神の力と人間の力 6イエス・キリスト

放送日
2021年5月21日(金)
お話し
野島邦夫(東京教会牧師)

野島邦夫(東京教会牧師)

メッセージ: 神の力と人間の力 6イエス・キリスト

 いかがお過ごしでしょうか。東京教会の野島邦夫です。
 今回のシリーズでは、救いについての「神の絶対的力と人間の自由意志の問題」という難しい問題、けれども実際の信仰にとっても、重要な問題を考えてきました。最後に、神の力に依らなくてはどうすることもできない、人の自己肯定欲について改めて考えます。

 人は福音を聴いて正しく理解すれば、自分に少しでも疑問を感じている人はおそらく誰でもが、これは善いと思うでしょう。ところが、頭ではわかっていても欲するべきものを欲することができず、欲してはならないものを欲するという強い思いに、信じる決意を遮られます。その根が、自分の力にしがみついて捨てられない強烈な自己肯定欲です。欲するべきことを欲することができるようにするのが神の恵みの力です。

 ここでイエス・キリストのことを想いましょう。キリストは生涯罪を犯されなかった、いや罪を犯すことができなかったのですが、神のあやつり人形だったのではありません。欲するべきでないものを欲しない、欲するべきものを心から喜んで欲する人だったのです。

 これが本来の人間です。このお方が私たちの救い主です。ただ一人完全な、自己肯定欲に支配された私たちの代理になることができるお方です。キリストは私たちのために十字架の上で死なれた。これもまた神の恵みの業です。

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)