リジョイス聖書日課

マタイ22章15-22節 神のものは神に

聖書日課
2020年10月25日(日)

マタイ22章15-22節 神のものは神に

  

すると、イエスは言われた。「では、皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返しなさい。」(マタイ22:21)

 ファリサイ派の人々は、イエスを罠に掛けようとして、「ローマ皇帝に税金を納めるのは、律法に適っているかどうか」と質問しました。

 当時のユダヤ人社会は、ローマ皇帝の統治に対して協力的な人たちもいれば、強い反感を持つ人も少なくありませんでした。ですから、適っているか適っていないか、どちらを答えてもイエスは窮地に立たされます。そのような状況で、主が最後に口にされたのは、「皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返しなさい」という言葉でした。

 ユダヤ人にとって、現実の世界の支配者は、ローマ皇帝でした。ですから、皇帝に税金を払うのは当然のことだったのかもしれません。しかし、この世の実質的な支配者は神です。ローマ皇帝の権力さえも、「すべてのものは、神から出て、神によって保たれ、神に向かっているのです」(ロマ11章36節)。

 私たちの持ち物も体も命も、すべてはこの世の権力によって支配されるのではなく、神のものであって、神に返すべきものなのです。キリスト者は、世にあって、しかし神の民として、神の栄光のために生かされています。

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」