あさのことば

人生の土台

放送日
2020年3月10日(火)
お話し
尾崎純(光が丘キリスト教会牧師)

尾崎純(光が丘キリスト教会牧師)

メッセージ: 人生の土台

 いかがお過ごしでしょうか。最近池袋でも集会を始めた、光が丘キリスト教会の牧師、尾崎純です。
 マタイによる福音書7章24節からのところで、キリストは、人の生き方を家の土台にたとえました。家の土台は普段、外からは見えない部分です。それを取り上げたのは、人生には、嵐が襲ってくることがあるからです。

 嵐の時に問われるのは土台です。人生の嵐というものは、いつも心配していなければならないものではないでしょう。キリストも、そういうことがある、という言い方をしています。しかし、人生には、本当に自分が奥底まで問われ、そして、もうそれきり倒れてしまうということもあるということなのです。

 岩の上に家を建てるのは楽なことではありません。岩を平らにしなければなりませんし、その岩に杭を打ち込まなくてはならないでしょう。砂の上ならそれは簡単なことです。しかし、人生の嵐にあっては、普段は隠れているところが問われます。土台に当たるところで努力することを避けていたら、人生がダメになってしまうこともあるのです。

 キリストはご自分の言葉を聞いて行うことが、岩の上に家を建てることであると言いました。私たちは今、キリストの言葉を聞いています。しかし、聞いているだけではいけないとキリストは言います。聞いて、行う。つまり、キリストの言葉に真実があると受け止めて、その言葉を生きることが、岩の上に家を建てることなのです。

新着番組

  1. Vol.102 奈良教会(奈良県)

  2. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)

  3. 聖書とキリスト~聖書の中心をなす神の心

  4. サムエル上5章 真の神と偽りの神と私たち

  5. サムエル上4章 神はお守りではなく真の主、真の王