持田浩次(三郷教会牧師)
メッセージ: キリストはいのちのパン
おはようございます。今日もお元気にお目覚めですか。持田浩次です。
ある時イエス様の話を聴くために、たくさんの人が集まりました。男の人だけでも5000人もいました。夕方になり、弟子たちがイエス様に、そろそろみんなを解散させてほしいと頼みました。みんなお腹をすかせていたからです。
ところがイエス様は「あなたがたが彼らに食べ物を与えなさい。」とおっしゃったのです。困った弟子たちは「200デナリオンものパンを買って来て、皆に食べさせるのですか。」と尋ねたのです。200デナリオンとは、給料の200日分のことです。それはまったく無理なことでした。
するとイエス様が「パンは幾つあるのか。見て来なさい」とおっしゃったので、確認すると5つのパンと魚が2匹ありました。なんと、イエス様がそれを祝福して分け与えると、次から次へとパンと魚が増えていって、全ての人が満腹しました。しかも、パンの屑と魚の残りを集めると、12のかごいっぱいになりました。
この奇跡は、ほんとうに人を生かすのは、イエス様だということを教えています。人を生かし養ってくださるのは、いのちのパンであるイエス・キリストです。イエス様は、あなたに必要なものを与え、あなたを生かしてくださるお方です。
今日の聖書の言葉、イエス・キリストの言葉。「イエスは言われた。『わたしが命のパンである。わたしのもとに来る者は決して飢えることがなく、わたしを信じる者は決して渇くことがない。』」ヨハネによる福音書6章35節