あさのことば

人をさばいてはならない

放送日
2019年10月30日(水)
お話し
大木信(西鎌倉教会牧師)

大木信(西鎌倉教会牧師)

メッセージ: 人をさばいてはならない

 おはようございます。西鎌倉教会の大木信です。
 私は地域の少年たちにサッカーを教えているのですが、よく子ども同士のけんかがあります。そしてけんかをする時はたいてい、両方の子に言い分があります。「A君がボールをぶつけてきた。」「練習中によそ見をする方が悪いんだ。」なるほど、両方の子とも、それぞれ聞くべき主張点があるわけです。しかし残念なのは、これらの主張は両者とも歩み寄ることは無い。主張すればするほど互いに心の傷を深めていくのです。

 聖書は、「人をさばくな」と教えます。それは、単なる人への心配りからではなく、人の愛はそれだけ乏しいからです。そして神の愛はそれだけ完全なのです。神は本当に憐れみ深い方です。この方の教えに照らして自分を顧みたならば、自分が他人をさばくことなど出来るはずがありません。

 人をゆるすこと、これは本当に難しいものです。だからこそ、聖書に基づいた教えであることを知っておきたいのです。イエス様の愛に基づいて、自身の中にある善と悪を見分け、て歩みたいと思います。

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい