あさのことば

人生の必須科目

放送日
2019年10月14日(月)
お話し
小堀昇(花小金井教会牧師)

小堀昇(花小金井教会牧師)

メッセージ: 人生の必須科目

 皆さんお元気にお過ごしですか。私は西武新宿線花小金井駅南口徒歩7分、グリーンロード沿い、花小金井教会牧師の小堀昇と申します。どうぞよろしくお願いいたします。

 さて、私達の人生には二つの必須科目があります。これは全ての皆さんが必ず経験なさることです。一つは「生まれる」ということです。「あなたは何処から来たのですか?」これは人生の本当に大切な問いです。もう一つは「死ぬ」ということ、「あなたは、何処に行こうとしているのですか」、これもまた私達の人生の大切な問いです。

 生きとし生ける者全ての者が必ず経験しなければならないこと、これが人生の必須科目である、生まれることと死ぬことです。あのクリスチャン作家の三浦綾子さんは「私は死ぬという大切な仕事が残っている。」このように言われました。私達の人生には、この二つの必須科目があります。その他は全て、選択科目です。

 「何をして人生を過ごすのですか?」「あなたは何のために人生を生きているのですか?」「あなたは1回だけの人生、どなたと一緒に人生を過ごしますか?」、イエス様は、この人生の必須科目と選択科目に、答えを与えて下さるお方です。あなたも是非イエス様に出会って、めぐみに満ちた人生を送って頂きたいと思うのです。

 聖書はこう語ります。「だから、キリストと結ばれる人はだれでも、新しく創造された者なのです。古いものは過ぎ去り、新しいものが生じた。」コリント信徒への手紙の第二の5章17節です。私たちの1回だけの人生80年、29200日。人生の必須科目に答えをいただいて、祝福のうちに歩んでまいりましょう。

新着番組

  1. 不合理なこと?

  2. 最年少ゲストさん登場!

  3. ヨシュア記14章 信仰によって健やかに生きる

  4. ヨシュア記13章 ひたすらに神の御命令につき従う

  5. 小さな始まり、大きな成長(マタイによる福音書13:31-35)