あさのことば

空気のように信じる

放送日
2019年7月1日(月)
お話し
川杉安美(草加松原教会牧師)

川杉安美(草加松原教会牧師)

メッセージ: 空気のように信じる

 ごきげんいかがでしょうか。草加松原教会の川杉安美です。

 教会に行くと、もともと家族みんながクリスチャンで育った人がいます。生まれた時からキリスト教で、家族と共に教会生活をしてきた人たちです。そういう人たちが時々言うのは、家族みんながクリスチャンでない人たちがうらやましいと。というのも、自分たちは神様を信じることが当たり前すぎてしまう、けれども家族みんながクリスチャンでない人たちは、自分で意識して、自覚的に信仰を持つようになったからうらやましいと。

 しかし、家族みんながクリスチャンでない私からすると、そういう人たちがうらやましく思います。神様、イエス様を信じることが当たり前で、全然力みがないのです。自然なことなのです。

 空気にたとえたら変でしょうか。空気がそこにあって、呼吸しているというのは普段は意識しないでしょう。それが家族みんながクリスチャンの人たちとするなら、私ならあえて、そこに空気があると意識して、呼吸するんだと力んでいるみたいな、そんな感じを覚えます。

 しかし、聖書が教えるように、唯一の神様が存在していて、天地万物のすべてをお造りになり、今もそれを導いているのです。それなら、その中に生きている人間は、当たり前のように神様の眼差しの中で生きていることになります。特別に意識しなくても。力まずに、変に意識せずに、そのまま素直に信じてみませんか。生きた神様がいる、主イエス・キリストがいる、そして自分はその中で生きていると。

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」