あさのことば

汝、小さき者であることを知れ

放送日
2019年2月26日(火)
お話し
川栄智章(せんげん台教会牧師)

川栄智章(せんげん台教会牧師)

メッセージ: 汝、小さき者であることを知れ

 いかがお過ごしでしょうか。せんげん台教会牧師の川栄智章です。

 マタイによる福音書18章1節で、弟子たちはイエスさまに「いったいだれが、天の国でいちばん偉いのでしょうか」と聞いています。イエスさまの生きている間に後継者問題を片づけたかったのでしょうか、間もなく樹立される神の国における自分たちの地位の問題、特に「ポスト・イエス」の人事を見据えながら尋ねました。

 するとイエスさまは、一人の子供を呼び寄せ、弟子たちの間に立たせて「はっきり言っておく。心を入れ替えて子供のようにならなければ、決して天の国に入ることはできない。」と言いました。

 この言葉は、神の御前に自分がどれだけ取るに足らない、くだらない存在であるのか、罪深く、恥ずかしい存在であるのかを知りなさいということです。つまり「主の弟子」とは、何か大きな者、ひとかどの人物ではなく、「小さき者」なのです。

 イエスさまのなされた数々の奇跡は、弱い者、貧しい者、小さき者に強い関心が払われ、彼らに憐れみが示されました。それは主ご自身、この世において、人々から蔑まれ、辱められ、最も小さき者、最も弱い者として来られたからです。神の国の共同体とは、小さき者の集まりなのです。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. ヨシュア記13章 ひたすらに神の御命令につき従う

  2. 小さな始まり、大きな成長(マタイによる福音書13:31-35)

  3. 墓を間違えた?

  4. ヨシュア記12章 征服の結果を確認し、さらに前進する

  5. 仮死状態?