あさのことば

文句ばっかり

放送日
2018年2月28日(水)
お話し
小宮山裕一(綱島教会牧師)

小宮山裕一(綱島教会牧師)

メッセージ: 文句ばっかり

 綱島教会の小宮山裕一です。
 旧約聖書に、エレミヤという人物がいます。私はこのエレミヤがあまり好きではありませんでした。なぜならば、この人はいかんせん、文句ばっかり言っているように感じたからです。ネガティブな人です。友達にはあまりしたくないタイプの人です。

 そんなエレミヤなんですが、聖書が記す彼の様子を丁寧に読んでいくときに、嘆くのも仕方が無いかなぁと思うようになりました。エレミヤは人々に神様のメッセージを伝えました。しかし、人々はエレミヤを攻撃します。エレミヤは人々に近づきますが、人々はエレミヤを拒絶します。エレミヤは孤独になり、そして真実を語らなければならないというプレッシャーにより、自信を失ったのです。

 エレミヤはますます不平不満を語りますが、そのようなエレミヤに神様はこのようにいわれました。エレミヤ書の15章19節です。
 「もし、あなたが軽率に言葉を吐かず、熟慮して語るなら、わたしはあなたを、わたしの口とする。」

 この言葉の意味ですが、神はエレミヤに対して、軽々しく不平を語るのではなく、もっと語るべきことがらに集中しなさい、というのです。エレミヤは神様について語るようにと求められていましたから、エレミヤはその働きにもう一度、立ち返ったということです。

 不平不満をいうことは大切なことです。しかしながら、自分が本来行うべきことに目を向けることができないのであれば、それはとても残念なことです。神様はあなたに、尊い使命を与えているのです。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」