東北あさのことば

キリストのもとに

放送日
2017年3月25日(土)
お話し
風間義信(仙台教会牧師)

風間義信(仙台教会牧師)

メッセージ: キリストのもとに

 おはようございます。仙台教会の風間義信です。

 先日、「喜怒哀楽」と大きな字で書かれているポスターが目に飛び込んできました。私たちは喜んだと思ったら悲しんだり、良かったと思ったら落ち込んだり、さまざまなことで揺さぶられます。嬉しいことに包まれるのは良いのですが、心の中に大きな怒りが溜まり、爆発してしまったらどうでしょうか。

 この感情こそ、人を支配する拭いきれないものです。そして、その根深いところにあるのが罪です。イエス・キリストが現れたのは、人間の心の奥深くにある罪に気づかせるためです。けれども気づくだけで終わってしまったら、知らない方がよかったとなってしまいます。イエス・キリストは気づかせた以上、わたしの下に(その罪の重荷を)持っていらっしゃいと招いておられます。それが十字架です。

 イエス・キリストがその怒りをしっかりと担い、十字架におかかりになったということは、本当に私たちを生かすためだったのです。怒りに支配されたところから、罪に染まったところから解放され、一人一人に与えられている喜びに生きていって欲しい、その願いはあなたにも向けられています。

 「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。」(マタイによる福音書11:28)

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)