あさのことば

わたしの魂は主をあがめ

放送日
2015年12月20日(日)
お話し
山下正雄(ラジオ牧師)

山下正雄(ラジオ牧師)

メッセージ: わたしの魂は主をあがめ

 今朝もお元気でお目覚めですか。ラジオ牧師の山下正雄です。
 ルカによる福音書の中には、イエス・キリストの母マリアが歌った「マニフィカート」と呼ばれる歌があります。「マニフィカート」というのは、ラテン語で「崇める」という意味です。ラテン語に翻訳されたこの歌が「マニフィカート」という言葉で始まっているので、そう呼ばれるようになりました。

 この歌を歌ったマリアの年齢は15歳そこそこであったといわれています。しかし、神への思いは成熟しています。身分の低い者、飢えた者に対する神の慈しみに富んだ眼差しと、それとは対照的に、権力の座について思い上がる者、貧しい者たちを顧みようとしない富める者たちへの神の厳しい取り扱いを、マリアは信仰の目で描いています。

 いつの時代も、強い者、富める者が、弱くて貧しい者を苦しめる構図は変わりません。それは人間の罪深さの現れです。この暗黒の力に立ち向かうには、あまりにもか弱いマリアです。しかし、この少女には希望がありました。それは憐みと力に富んでおられる神への期待と信頼からくる希望です。

 今日の言葉…「わたしの魂は主をあがめ、わたしの霊は救い主である神を喜びたたえます。身分の低い、この主のはしためにも、目を留めてくださったからです。」 ルカによる福音書1章46-47節

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)