あさのことば

四葉のクローバー

放送日
2015年5月11日(月)
お話し
尾崎純(東洋宣教教会牧師)

尾崎純(東洋宣教教会牧師)

メッセージ: 四葉のクローバー

 いかがお過ごしでしょうか。東京練馬の光が丘にあります東洋宣教教会で牧師をしております、尾崎純と申します。

 こんな言葉を聞いたことがあります。「四葉のクローバーを探すのに、三つ葉のクローバーを踏みにじってはならない。幸せはそんなふうにして探すものじゃない」。その通りだ、と頷きました。
 けれども最近、こんな話を聞きました。「クローバーが若葉のときに出来た傷から、四葉のクローバーは生まれる」。…ということは、「三つ葉のクローバーを踏みにじって探す」ことによって、クローバーは四葉になるわけです。…そんなことを言われてしまうと、考え込んでしまいそうです。

 けれども、そうだとしたら、「三つ葉のクローバーを踏みにじって探す」その人には、四葉のクローバーは見つけられないということになりますね。誰かが踏みにじって探したあとに、四葉のクローバーは生まれるんですから。踏みにじられたそのあとを、それでもなお探す人が、四葉のクローバーを見つけるんです。

 イエスさまのなさったことは、四葉のクローバーを探すことだったと思うんです。踏みにじられた人のところに行って、その人を愛した。四葉のクローバーを探したいと思います。
 そして、イエスさまは、四葉のクローバーだったとも思うのです。自分が傷つけられることで、多くの人を救った。四葉のクローバーでありたいと思います。踏みにじられても愛を与える、四葉のクローバーでありたいです。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)