あさのことば

地獄ってあるの?

放送日
2014年8月26日(火)
お話し
坂井孝宏(勝田台教会牧師)

坂井孝宏(勝田台教会牧師)

メッセージ: 地獄ってあるの?

 ご機嫌いかがですか、勝田台教会の坂井です。

 何年か前に娘から、地獄ってあるの?と問われました。
 そんなこわいものはないよと答えてあげたいのですが、残念ながら聖書には確かに、「地獄」についての記述があります。イエス様は「地獄では蛆が尽きることも、火が消えることもない。」と言われました(マルコ9:48)。そのような恐ろしい場所が、神に背く罪人に対する永遠の刑罰のために用意されているのは確かなようです。

 神は御心に背く者、正義をねじまげる者を決して赦されません。悔い改めて、正しくイエスを心に迎えているのかどうかということを基準にして、すべての人が等しく裁かれると、確かに示されております。人間というのは、どうしても死から逃れられないものです。死んだ後どうなるのかというのは、永遠の問いであります。この問いに確たる根拠をもって答えられない限り、わたしたちには最終的な平安はありません。聖書というのは、そういう問いに答えてきたから、神の言葉として信じられてきました。間違っていただきたくはないのですが、地獄に落ちたくなければ神を信じろなどとおどしたいわけではないのです。聖書のメッセージの中心は、裁きのおどしではなくて、神の愛への招きだからです。神はわたしたちが悔い改めてイエスを信じ、天の国に入ることを望んでおられるのです。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 1コリント9章23節 宗教改革の精神を引き継ぐ

  2. 聖書とキリスト~苦難のしもべキリスト

  3. 宇宙一暑苦しい熱血教理教室!~「救われる」ってこういうことさ!

  4. Vol.102 奈良教会(奈良県)

  5. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)