あさのことば

海が割れる?

放送日
2013年8月26日(月)
お話し
杉山昌樹(新座志木教会牧師)

杉山昌樹(新座志木教会牧師)

メッセージ: 海が割れる?

 いかがお過ごしですか。新座志木教会の杉山です。
 わたしが生まれるよりも前に、日本で「十戒」という映画が上映されて評判となったということを聞いたことがあります。日本で聖書を題材とした映画が一般の映画館で興行にかけられ、それなりにヒットしたということはある意味で驚きますが、そこで話題となりましたのは海が割れる場面であったようです。

 イスラエルの民を憐れむ神さまが、エジプトの軍隊に追い詰められた人たちの前で海を左右に分けられ、人々はそこを通って向こう岸に渡っていくという場面でした。当時としては最先端の撮影技術が使われたのだと思います。ところでこのようなことが、本当にあったのか、また、本当であったとして、それは様々な自然の要因が重なってのことか、それとも奇跡的な神様の力によるものなのか、というような議論がなされたこともあったようです。

 けれども、そのようなことをいくら考えましても、はっきりしたことは言えないのだと思います。むしろ、この場合にわたしたちが考えたいのは、なぜ、このようなことが記録され、また多くの人たちの間で語り継がれてきたのかということです。聖書の言葉は神様とその民の歴史として語り継がれてきました。さらには神様がその民を憐れんでくださった具体的表れとしてこれが語られております。神さまは憐れみ深く、ご自身の民を助けてくださる、このことが聖書を読む前提です。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい