あさのことば

御言葉を行う人になりなさい

放送日
2012年2月2日(木)
お話し
村田寿和(羽生栄光教会牧師)

村田寿和(羽生栄光教会牧師)

メッセージ: 御言葉を行う人になりなさい

 ごきげんいかがですか。羽生栄光教会の村田寿和です。
 新約聖書のヤコブの手紙第1章22節から24節に次のように記されています。

 「御言葉を行う人になりなさい。自分を欺いて、聞くだけで終わる者になってはいけません。御言葉を聞くだけで行わない者がいれば、その人は生まれつきの顔を鏡に映して眺める人に似ています。鏡に映った自分の姿を眺めても、立ち去ると、それがどのようであったか、すぐに忘れてしまいます。」

 ヤコブは「御言葉を行う人になりなさい」と語ります。私たちには聖書の御言葉を聞くだけではなく、その御言葉を行うことが求められているのです。御言葉を行うことによって、私たちは本当の意味で御言葉を聞いたと言えるのです。ですから、ただ聞くだけで終わるならば、その人は自分を欺いていることになります。聞いたつもりになっている点で、その人は自分に嘘をついているのです。
 ヤコブは行うことによって、御言葉が私たちの内にとどまることを鏡のたとえを用いて説明しています。自分の姿を鏡に映して眺めても、立ち去るとすぐに忘れてしまうように、御言葉を聞くだけで行わない人は、御言葉をすぐに忘れてしまうのです。私たちは聞いた御言葉をそれぞれの生活の中で行うことによって、御言葉に目を注ぎ続けて行きたいと願います。

コントローラ


スマートフォンの方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)