リジョイス聖書日課

イザヤ40章 命を得るために

聖書日課
2011年8月15日(月)

イザヤ40章 命を得るために

慰めよ、わたしの民を慰めよと
あなたたちの神は言われる。(イザヤ40:1)

 その昔、イスラエルの民は、自らの罪ゆえに、囚の身となってバビロンに連れて行かれました。度重なる警告を無視して、主なる神の怒りに触れたからです。神の怒りの大きさによってしか、犯した罪の重大さを自覚できない人間の愚かしさを思います。

 神は正しい方なので罪を罰せずにはおかれませんが、罪をお赦しになる憐れみ深い方です。「慰めよ、わたしの民を慰めよ」と繰り返し神は「慰め」を語ってくださいます。「苦役の時は今や満ち、彼女の咎は償われた」(二節)からです。罪を赦されるときに、最も深い神の慰めをいただくことができます。

 今日の聖書の言葉は、ただ昔のイスラエルへの約束にとどまりません。この御言葉は、罪と悲惨との中に苦しむすべての人びとに対する神の約束です。その約束はイエス・キリストによって成就され、御子を信じるすべての人に与えられる慰めです。苦役の大波を乗りこえる慰めが、すでに届いています。主イエスの贖いによる命の祝福、それに勝る慰めはありません。

コントローラ

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい