あさのことば

失敗からの回復

放送日
2011年2月25日(金)
お話し
持田浩次(三郷教会牧師)

持田浩次(三郷教会牧師)

メッセージ: 失敗からの回復

 今日もお元気にお過ごしですか。三郷教会の持田浩次です。
 失敗をしない人はだれもいないと思います。失敗は、話す言葉が違っても、今までの時代もこれからの時代も、どの人にも共通する問題です。

 聖書には、たくさんの人が登場しますが、イエス・キリスト以外のすべての人は、失敗の経験者です。
 アダムとエバは、エデンの園で神様との約束を破ってしまいました。アブラハムは、奥さんのサラのことをエジプトの王様が気に入ったとき、自分の命を守るために妹だとうそをついてしまいました。ダビデは、誘惑に負けて罪を犯しました。使徒ペトロは、身の危険を感じたとき、三度もイエス様のことを知らないと言って裏切ってしまいました。

 それらの一人一人のために、神様は救い主イエス・キリストを送ってくださいました。イエス様は、私たちのすべての罪をつぐなうために、身代わりとなって十字架にかかり、神様からの罰を受けてくださいました。
 ここに、失敗からの本当の回復があります。神様は、一人一人を失敗から回復させてくださいます。イエス・キリストは、私たちのどのような罪も十字架の死によってつぐなってくださいます。私たちのどのような失敗も、イエス・キリストは、回復することができるかたです。

 今日の聖書の言葉、イエス・キリストの言葉。
「イエスは言われた。『父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです。』」ルカによる福音書23章34節

コントローラ

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」