あさのことば

こころの平安

放送日
2011年1月10日(月)
お話し
豊川修司(高島平キリスト教会牧師)

豊川修司(高島平キリスト教会牧師)

メッセージ: こころの平安

 ご機嫌いかがですか。高島平キリスト教会の豊川修司です。

 牧師の仕事は人を相手にする仕事です。その対象は赤ちゃんからご高齢の方まで実に幅広い人たちです。しかも日本人のみならず、外国の方もすべての人たちを相手にします。そして言葉を通して、民族、地域、国家を超えて知り合いになります。言葉こそ、神様が人間に与えてくださった素晴らしい文化です。

 実は、言葉と聖書は深い関係にあります。ヨハネによる福音書1章1節には、「初めに言葉があった。言葉は神と共にあった。言葉は神であった。この言葉は、初めに神と共にあった。」とあります。この言葉とは、イエス・キリストを指しています。キリストの言葉は、人間の心に奥深く染み込み、魂を潤します。そして、悩む者を励まし、疲れているものに魂の休息を与えます。

 今の時代、人の口から出る言葉は必ずしも穏やかなものだけではありません。時に人を傷つけ、窮地に追い込ませるような鋭いとげがあります。でも、キリストの言葉には優しさと穏やかさがあります。人の言葉に左右されず、キリストの言葉である聖書を、あなたの心の土台にしてみませんか。心の平安はここにある、と確信するはずです。

コントローラ

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)