あさのことば

相手を受け入れる

放送日
2010年6月2日(火)
お話し
千ヶ崎 基(草加松原教会牧師)

千ヶ崎 基(草加松原教会牧師)

メッセージ: 相手を受け入れる

 いかがお過ごしですか。草加松原教会の千ヶ崎基です。今日も、神様の御言葉に目を向けていきましょう。

 あるとき、弟子たちは「自分たちのうち、誰が一番偉いか」と言う議論をしていました。誰でも他の人より上に立ちたい、良く思われたいという願望はあるのだと思います。しかし、そうした願望によって、他者と自分を比較しながら人間関係を構築していくときに、人は高ぶりの罪に陥ってしまうことがあります。

 イエス様は弟子たちの心見抜き、一人の子供を連れてきて、「わたしの名のためにこの子供を受け入れる者は、わたしを受け入れるのである」と言われたのです。イエス様は、弟子たちに自らを低くして、弱く、小さい者を受け入れ、それに仕えるようにと勧めたのです。何故、そんなことができるのでしょうか。
 
 聖書が教える救い主であるイエス様が十字架にかかり、自らの命を犠牲にするという仕方で、私たちの罪を赦してくださったことによります。イエス様が十字架の上で死んでくださったから、私たちは罪赦され、永遠の命に生きる者とされた。この救い主、イエス・キリストを知り、この御方を信じて共に生きるから、私たちの内側にはへりくだって、隣り人の存在を喜び、仕える対人関係を持つ。人に仕え、隣り人を受け入れる愛が溢れてくる。そこで、互いを愛し、思いやり、大切に思う愛の関係が生まれてくるのです。イエス様が教えてくださる愛の人生を、私たちも送れるのです。

コントローラ


新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」