あさのことば

重荷からの解放

放送日
2010年4月22日(木)
お話し
風間義信(江古田教会牧師)

風間義信(江古田教会牧師)

メッセージ: 重荷からの解放

 いかがお過ごしでしょうか。江古田教会の風間義信です。
 まもなく今年も春の大型連休、ゴールデンウイークに入ろうとしています。多くの人が休みになりますと、いろいろなところが混雑して、かえって疲れてしまうこともあります。でも限りある肉体を持つ私たちにとって、体も心も休むことは大切です。

 聖書の中に、「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。」(マタイ11:28)という言葉があります。これを語ったのが、イエス・キリストです。このように語るからには、私たちにいろいろな疲れ、重荷があるのです。とかくストレスがないといっている人にこそ、大きなストレスがあるということを聞いたことがあります。実は、この疲れや重荷もそうです。その疲れや重荷の原因となっているのが、聖書の語る罪です。

 でも、この罪は法律や道徳に違反しているものというだけでなく、「的外れ」という意味を持っています。この的こそ聖書の教えであり、これからそれていること、あるいはそれていることすら分かっていないことです。ですから、「疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。」というのは、その罪を赦されることです。これこそまことの休みです。イエス・キリストによってこの休みを与えられて、疲れと重荷から解放されていく、そこに聖書から与えられる平安があります。

コントローラ


新着番組

  1. 詩編92編 共に集い神を喜び御業を祝う

  2. わたしの平和を与える

  3. 高く超えている神の視点

  4. 宇宙一暑苦しい熱血教理教室!~「謙卑」と「高挙」

  5. エゼキエル23章 私たちの心を満たす主の御言葉