リジョイス聖書日課

ルカ2章 心の馬小屋に

聖書日課
2009年12月23日(水)

ルカ2章 心の馬小屋に

マリアは月が満ちて、初めての子を産み、布にくるんで飼い葉桶に寝かせた。(ルカ2:6-7)

 最初のクリスマスに御子イエスと信仰者たちが出会った場所は、馬小屋でした。羊飼いたちは、馬小屋で主にお目にかかったのです。では私たちは、どこで御子イエスと出会うのでしょうか。「キリストがもし千回ベツレヘムに生まれても、あなたの中でなければ無意味である」とは、シレジウスという信仰の詩人のことばです。ベツレヘムの馬小屋は、私たちの心の中にもあります。今もきっと、御子は塵一つなく掃き清められた客間ではなく、暗くて悪臭のする心の馬小屋をお選びになるでしょう。

 御子とお会いするために、私たちは自分で自分をきれいに装う必要はありません。新しい服や靴もいりません。なぜなら、御子イエスが私たちを装ってくださるからです。自分で自分をきれいに清める必要もありません。御子イエスが私たちを清くしてくださるからです。ですから、羊飼いがぼろぼろの服のまま御子とお会いしたように、あるがままの姿で御子にお会いしてよいのです。安心し、心を開いて、御子イエスを迎え入れてください。

コントローラ

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」