リジョイス聖書日課

2コリント8章 自分自身を献げる

聖書日課
2009年12月19日(土)

2コリント8章 自分自身を献げる

わたしたちの期待以上に、彼らはまず主に、次いで、神の御心にそってわたしたちにも自分自身を献げたので、わたしたちはテトスに、この慈善の業をあなたがたの間で始めたからには、やり遂げるようにと勧めました。(2コリント8:5-6)

 マケドニア州の諸教会は、苦しみによる激しい試練を受けていました。そのなかで、主にある喜びと他の教会の貧しさを知り、自発的に惜しまず施す教会となりました。それは、単に物を献げるというだけではありません。「わたしたちの期待以上に、彼らはまず主に、次いで、神の御心にそってわたしたちにも自分自身を献げた」(5節)と語られるほどの献身がなされたのです。

 なぜ、「自分自身を献げる」ことができたのでしょうか。それは、豊かであった主が貧しくなられたという、キリストの恵みを知ったからです。豊かな主がご自分のすべてを献げてくださったことを知っていますので、貧しい自分であっても、その自分のすべてを献げたいと思わされたのです。

 9節で「あなたがたは、わたしたちの主イエス・キリストの恵みを知っています」と言われています。恵みを知り、恵みへの応答が、献身です。主は、必ず、私たちの献身を喜んで受け入れてくださいます。ですから、「弱く何もできない者ですが…」と変に萎縮することなく、大胆に、献げる喜びに生きることができます。

コントローラ

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」