あさのことば

あきらめない信仰

放送日
2009年10月21日(水)
お話し
持田浩次(三郷教会牧師)

持田浩次(三郷教会牧師)

メッセージ: あきらめない信仰

 今日もお元気にお過ごしですか。三郷教会の持田浩次です。
 イエス様が弟子たちと、エリコという町に来られたときのことでした。
バルティマイという目の不自由な人が道ばたに座っていました。彼は、道ばたに座って、物乞いをしていました。彼は、イエス様が通られることを聞くと、「ダビデの子イエスよ、わたしを憐れんでください」と叫びました。
 人々は彼を叱って、黙らせようとしましたが、彼はますます、「ダビデの子よ、わたしを憐れんでください」と叫び続けました。イエス様が「あの男を呼んで来なさい」と言われたので、人々は彼を呼んで言いました。「安心しなさい。立ちなさい。お呼びだ。」
 彼は、上着を脱ぎ捨て、躍り上がってイエス様のところに来ました。
イエス様が「何をしてほしいのか」と言われると、彼は、「先生、目が見えるようになりたいのです」と言いました。すると、イエス様は、「あなたの信仰があなたを救った」と言われ、彼はすぐ見えるようになりました。

 バルティマイは、イエス様に「わたしを憐れんでください」と叫びました。人々から叱られても、黙らせようとされても、叫び続けました。どこまでも諦めなかったバルティマイに、イエス様は「あなたの信仰があなたを救った」と言われたのです。私たちも、いつまでも諦めないで祈り続けましょう。

 今日の聖書の言葉。イエス・キリストの言葉。
「求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。」 マタイによる福音書 7章7節

コントローラ


新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい