あさのことば

最初の人間

放送日
2008年11月11日(火)
お話し
豊川修司(高島平キリスト教会牧師)

豊川修司(高島平キリスト教会牧師)

メッセージ: 最初の人間

 ご機嫌いかがですか。高島平キリスト教会の豊川修司です。
 今日は、人間はどのようにして出来たのでしょうかというお話です。人間はこれを科学的に証明しようとします。しかし、人間は自然にできたのでもなく、他の宇宙からきたのでもなく、また、ほかの動物から進化してできたのではありません。

 聖書の、創世記1章27節によれば「神は御自分にかたどって人を創造された。神にかたどって創造された。男と女に創造された。」と書かれています。すなわち、人間は、初めからいたのではなく、神様によって計画的に造られたのです。顔や体が似ているのではなく、神様の性質である、悪を持たず正しいことを行う人格がある、という点で似ていたのです。また、神様は男だけでなく、男のあばら骨の一部を抜き取って女を造られたと語ります。これが最初の人間、アダムとエバです。
 アダムとエバは、悪がなく良いものに造られました。しかし意志が弱く、約束を破り、よいものに造られましたが、その状態を守り通すことができなかったのです。

 それでも神様は愛する独り子イエス・キリストを通して、わたしたちの存在を認めて下さいます。わたしたちは神様に似て造られた者です。人間として生きていることを心から喜ぶ者になりましょう。

コントローラ


今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)