あさのことば

ひまわりのように

放送日
2007年8月7日(火)
お話し
持田浩次(三郷教会牧師)

持田浩次(三郷教会牧師)

メッセージ: ひまわりのように

 今日も元気にお過ごしですか。持田浩次です。

 真夏の青く晴れ渡った大空に向かって、黄色い大きな花を開かせているひまわりの花は、何とも夏らしい光景ですね。
 子供の頃、小学校の庭に、みんなでひまわりを育てたことを思い出します。
 春に蒔いた小さな種が、芽を出すと、どんどん大きくなって、とうとう、担任の先生よりも大きく育ちました。
 ひまわりにも花言葉があります。それは、「あなただけを見つめている」という花言葉です。
 そういえば、ひまわりの花は、太陽の方向を追って、朝は東を向き、ずっと太陽のほうを向いたまま、夕には西を向いています。

 私たちの日々の生活の中で、心をうばおうとするさまざまな誘惑に出会うことがあります。また、いろいろな悪口やうわさ話が耳に入ってくることもあります。あるいは、問題だけしか見えないときもあります。
 そんなとき、いつも太陽だけを見つめているひまわりのように、神様だけを見つめることができたら、心はもっと楽になります。
 神様に心の目を向けると、神様の力や神様の愛が見えてきます。
 私たち人間には、問題や悩みや誘惑ばかりを見つめてしまう傾向があります。四方八方がふさがって、前が見えないときもあります。
 そんなとき、あのひまわりのように、心の目を神様に向けて、いつも神様だけを見つめたいと思うのです。

 今日の聖書の言葉
 「目を上げて、わたしはあなたを仰ぎます。天にいます方よ。」詩編 123編1節

コントローラ


新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」