あさのことば

大人にも答えられない質問

放送日
2006年11月28日(火)
お話し
門脇陽子(上福岡教会執事)

門脇陽子(上福岡教会執事)

メッセージ: 大人にも答えられない質問

 いかがお過ごしでしょうか。上福岡教会の門脇陽子です。小学生のころ、私は学校でいじめられて死にたいとさえ思ったのですが、やはり死ぬのはこわいことでした。

 死んだらどうなるのだろう。死んだら何も見えない、何も聞こえない、何もさわれない。考えることもできない。自分がいるということもわからない。私はなくなってしまうのだろうか? 大人に訊いても、はっきり答えてくれません。死んだら天国に行くんだよと漠然と言われても、信じられません。実はそう答える大人も困っている、確信がないというのがうすうす伝わってきます。すると、こわくて、それ以上訊けなくなるのです。

 人は必ず死ぬのに、どうなるのかわからない。大人も知らない。いったい誰に訊けばいいのだろう? 楽しく遊んでいるときも、ふと死のことが頭をよぎると、とたんに目の前の風景から色が失せていくような感じがしました。

 5年生になって教会学校に誘われたとき、行こうと決めたのは、このことがひとつのきっかけです。私は教会で、死について、死後について、はっきりとした答えに出会うことができました。ローマの信徒への手紙6章23節にはこうあります
「罪が支払う報酬は死です。しかし神の賜物は、わたしたちの主キリスト・イエスによる永遠の命なのです」

コントローラ


新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい