あさのことば

「祈り」(詩編34:9)

放送日
2006年6月24日(土)
お話し
鈴木牧雄(湘南恩寵教会牧師)

鈴木牧雄(湘南恩寵教会牧師)

メッセージ: 「祈り」(詩編34:9)

 いかがお過ごしでしょうか。湘南恩寵教会の鈴木牧雄です。最初に聖書の言葉に耳を傾けたいと思います。詩編34編9節からです。

「味わい、見よ、主の恵み深さを。
いかに幸いなことか、御もとに身を寄せる人は。
主の聖なる人々よ、主を畏れ敬え。
主を畏れる人には何も欠けることがない。
若獅子は獲物がなくて飢えても
主に求める人には良いものの欠けることがない。」

では、心を静かにしてお祈りを献げましょう。

 天におられる主なる神様。聖書の言葉と共に新しい一日を始めることができ、心から感謝いたします。主なる神様。どうか私たちが自分自身をよく知り、ありのままの自分を正直に認めることができますように。私たちは自分の罪をなかなか見ようとしません。どうか罪を悔い改め、救い主イエス・キリストを信じて赦されますように。そして、主の御許に身を寄せて主の恵みのうちに歩ませて下さい。どうか、今日一日、あなたの恵み深さを味わい見るすばらしい一日でありますよう、お導きください。主なる神様。私たちの愛する家族の一日をも支えてください。
 救い主、主イエス・キリストの御名によってお祈りいたします。アーメン。

コントローラ


新着番組

  1. 私たちの願いを祈る

  2. サムエル上18章 どこまでも神のみに依り頼む

  3. 感謝と悔い改めを祈ってみよう

  4. サムエル上17章 万軍の主に依り頼む信仰

  5. サムエル上16章 神の選びの主権に従う信仰