あさのことば

「主の働きに召される」

放送日
2006年2月3日(金)
お話し
弓矢健児(新座志木教会牧師)

弓矢健児(新座志木教会牧師)

メッセージ: 「主の働きに召される」

 お元気ですか。新座志木教会の弓矢健児です。

 ある時、イエス様は漁師であったシモンとアンデレを御覧になって、「わたしについて来なさい。人間をとる漁師にしよう」とおっしゃいました。それでシモンとアンデレは、すぐに網を捨ててイエス様に従ったのです。

 わたしも今から9年程前、イエス様からその招きを受けて、12年間働いた会社を辞め、牧師になるために神戸の神学校に入学しました。クリスチャンホームに生まれたので小さな時から教会に行っていましたが、まさか自分が牧師になろうとは夢にも思っていませんでした。しかし、イエス様は一人一人に大切な働きを委ねるために、時宜に適って、わたしたちを招いてくださるのです。

 もちろん、牧師になることだけがイエス様の招きではありません。教会の役員に選ばれることや、神様のために様々な奉仕の業に就くこと、これも大切な招きです。

 神様はわたしたち一人一人に、それぞれ違った賜物を与え、いろいろな働きに召しておられます。わたしたちはいつ、そのような働きに召されるのか、それはわかりません。しかし、もしイエス様から招きを与えられたのなら、その時は喜んでその招きに従うことが大切です。そのためにも、わたしたちはいつも祈りながら、主の招きを待つ者でありたいと願います。

<!--  音声再生の準備が整うまでコメント

コントローラ


-->

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 神の子

  2. 信仰の歩み

  3. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子

  4. 罪を犯さないように

  5. 安息日と善き行い(マタイ12:9-14)