あさのことば

「渇くことのない水」

放送日
2005年7月25日(月)
お話し
小堀昇(東洋宣教教会牧師)

小堀昇(東洋宣教教会牧師)

メッセージ: 「渇くことのない水」

 皆さんお元気にお過ごしですか。私は今週一週間、この番組を担当させて頂きます、東京都練馬区にあります東洋宣教教会牧師の小堀昇と申します。どうぞ宜しくお願いします。

 さて、暑い夏がやって来ました。私は時々身体のためにジョギングをします。秋や冬は未だ良いのですが、夏に走ると汗がたくさん出て、走り終わった後にはもうヘトヘトになってしまいます。人間は身体の水分の2%を失うと激しく渇くと言われておりますが、夏のジョギングの後に呑む水の何と美味しいことでしょう。あっという間に二杯、三杯と飲んでしまいます。しかし、そのときは良いのですが、また直ぐに喉が渇いてしまいます。私は、その時イエスの御言葉を思い出しました。

 「イエスは答えて言われた。「この水を飲む者はだれでもまた渇く。しかし、わたしが与える水を飲む者は決して渇かない。わたしが与える水はその人の内で泉となり、永遠の命に至る水がわき出る」(ヨハネ4:13-14)。

 あなたは、一度家の人生、何方と歩まれますか。あなたは、あなたの心の渇きを癒してくれる、そういう方をおもちでしょうか。私もイエスに出会うまで心の渇きを癒すために様々な事を致しました。それらは確かに、一時的には私の心を満たしました。しかし、結局心は直ぐに渇いてしまったのです。

 ところが、イエスに出会ったとき、私の心の渇きは完全に癒されました。わたしが与える水はその人の内で泉となり、永遠の命に至る水がわき出る」からである。

 あなたも、イエスに出会って、決して渇くことのない永遠の命をご自分のものとしていただきたいと思います。それではまた、御機嫌よう。

<!--  音声再生の準備が整うまでコメント

コントローラ


-->

新着番組

  1. 詩編89編 主の愛と真実を固く信じて嘆き訴える

  2. 土用の丑の日と魂の栄養

  3. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  4. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  5. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」