あさのことば

「御心に適う」

放送日
2005年3月18日(金)
お話し
風間義信(江古田教会牧師)

風間義信(江古田教会牧師)

メッセージ: 「御心に適う」

 ごきげんいかがですか。江古田教会の風間義信です。

 この番組の中でも良く使われます、キリスト教独特の言葉の一つとして「御心(みこころ)」があります。そしてこの御心に適う生き方を目指そうとします。これは神様の教えに従って、聖書の教えに則ってといってもよいでしょう。

 ところが、それはそう簡単なことではありません。私たちが聖書を読んだ時、果たしてなるほどそのとおりだ、素晴らしいと読み続けることが出来るでしょうか。むしろこの言葉はきついな、このようなことを言われても今の時代には通用しないなどと、こちらの思いと合わずに退けようとすることはないでしょうか。

 これこそ、私たちが御心に適っていない、御心と正反対の罪の姿です。これはとても私たちの力で解決出来るものではありません。自分で駄目であるならば、あとは他の方にお願いするしかありません。そしてお願いするとするならば、御心をしっかりと行う方でなければなりません。

 この方こそ、「わたしは、いつもこの方の御心に適うことを行う」と言われているイエス・キリストです。イエス様の生涯はまさにこの御心を貫くものであり、私たちが御心に適うことが出来ないからこそ行ってくださり、この私に従ってきなさいと、今日も招いてくださっているのです。

<!--  音声再生の準備が整うまでコメント

コントローラ


-->

新着番組

  1. エゼキエル8章 罪の悲惨さに対する神の怒り

  2. 剣を鞘に納めなさい~「アウシュヴィッツ生還者からあなたへ」より~

  3. ヤムおんちゃんの言葉「人間、得手不得手があって当たり前」

  4. あなたはイエスを誰だと言いますか(マタイによる福音書16:13-20)

  5. ヤコブ5章 主が来られる時まで忍耐しなさい